横ライン

眉下切開(眉下リフト)について

上まぶたのたるみを改善

福岡、眉下切開、眉下リフト

眉下切開とは何ですか?

眉下切開は、眉毛の下のラインに沿って皮膚を切開し、余分な皮膚を取り除く手術です。この手術は主に上まぶたのたるみを改善し、より若々しい目元を作ることを目的としています。眉毛の自然なラインを利用するため、傷跡が目立ちにくく、自然な仕上がりが期待できる手術として多くの方に選ばれています、瞼の皮膚が厚い方に特にお勧めです。

このような方におすすめです

眉下切開が適応となる主な症状について詳しく説明いたします。

上まぶたのたるみが気になる方:

加齢により上まぶたの皮膚が下垂し、目を覆うようになった状態です。鏡を見た時に以前より目が小さく見える、アイメイクがしにくくなったなどの症状があります。

老けて見える:

年齢とともに上まぶたの皮膚のたるみます、特に外側のたるみが強く出ることが多く、三角形の目になります。

 目が開けにくい感覚がある方:

皮膚のたるみにより、実際に視野が狭くなったり、目を開ける際に額の筋肉を使って眉毛を上げるような動作をしている方です。

上まぶたが厚い方:

瞼の厚い方は二重の切開線の上で皮膚を取ると腫れと浮腫が目立ちます、また二重の幅を広げても瞼の厚みが目立ちます。

期待できる効果

眉下切開手術により期待できる効果について具体的にご説明いたします。

目の開きが改善

皮膚のたるみによる視野の制限が改善され、目を開けやすくなります。日常生活での見え方が向上します。

自然な仕上がり

眉毛のラインを利用するため、手術を受けたことが分からないほど自然な仕上がりが期待できます。表情も自然で、不自然さがありません。

若々しい印象

たるんだ皮膚を取り除くことで、目元全体が引き上がり、若々しい印象を取り戻すことができます。目がより大きく、はっきりと見えるようになります。

長期間の効果

適切に行われた眉下切開の効果は長期間持続します。ただし、加齢による変化は続くため、完全に止まるわけではありません。

横ライン

手術の流れとリスク
安全な手術のためのご説明

眉下切開手術は以下のような段階を経て行われます

眉下切開、福岡
1

術前準備

手術当日は、まず診察室で切除皮膚のデザインを行います、その後、手術室に移動して手術部位の清潔な処置を行います。

2

麻酔

局所麻酔を使用します。注射による軽い痛みはありますが、その後は手術中の痛みはほとんど感じません。麻酔が効くまで数分間お待ちいただきます。

3

切開・切除:

眉毛の下縁に沿って皮膚を切開し、たるんだ余分な皮膚を慎重に取り除きます。切除する皮膚の量は、事前のデザインに基づいて正確に決定されています。

4

縫合

切開部位を丁寧に縫合します。傷跡が目立たないよう、細かい縫合技術を用いて皮膚を合わせます。通常、片目あたり30-45分程度、両目で1時間から1時間半程度の時間を要します。

横ライン

術後のダウンタイム

1

手術直後~3日目:

眉下切開は腫れが少ないのが特徴です、出血の少ない方はほとんど腫れません。血が出やすい方は腫れや内出血が最も目立つ時期です。痛みは処方される痛み止めでコントロール可能です。

2

1週間程度:

大きな腫れや内出血が徐々に引いてきます、傷はまだ目立ちます、人によっては青あざが残っています。

3

2週間~1ヶ月程度:

むくみ感が残ることもありますが、メイクでカバーできる程度に落ち着いてくることが多いです、当院では2週間後に抜糸することが多いです。

4

1ヶ月~3ヶ月程度:

傷跡の赤みも徐々に薄くなり、より自然な状態に近づきます。手術結果がほぼ完成する目安です。

5

3ヶ月~6ヶ月以降:

傷跡はさらに成熟し、細い白いラインとなり、より目立たなくなります。 *ケロイド体質の方は縫合線が目立つ場合があります、診察時に医師にお知らせください。

横ライン

施術費用

施術内容 施術料金(税込)
両眼(自由診療) ¥16,5000
70歳以上(保険診療)*1 ¥15,000〜45,000
*1:眼瞼下垂の保険診療です、保険診療は美容目的ではございません、視界の改善目的です、保険診療は様々な制約がございます、若い方は残念ながら適応がございません。
予約枠が一杯の場合でも診察は可能です、直接ご来院いただくか、お電話でのご確認をお願いします。
横ライン

眉下切開のQ&A

Q

ダウンタイムはどの程度ですか?

A

個人差はありますが、腫れは1週間程度で落ち着き、メイクで隠せる程度になります。 完全に自然な状態になるまでは約1ヶ月です。

Q

傷跡は目立ちますか?

A

眉毛のすぐ下を切開するため、傷跡は眉毛に隠れて目立ちません。 時間の経過とともにさらに薄くなります。

Q

どのような人に適していますか?

A

上瞼の皮膚が厚い方にお勧めです。皮膚が薄い方であれば、二重の幅を広げたり、二重ラインのすぐ上の皮膚の切開の方が傷が目立ちません。

Q

手術時間はどの程度ですか?

A

局所麻酔下で約30分〜1時間程度です。日帰りでの施術が可能です。

ご不明な点はお気軽にご相談ください

眼の開きでお悩みの方は福岡市早良区の星の原クリニックまで一度ご相談ください。 初診のご予約はWEBから可能です。予約枠が一杯の場合でも直接ご来院いただくか、お電話でのご確認をお願いします。

無料カウンセリング予約

まずはお気軽にご相談ください

お電話でのご予約

092-407-2023

受付時間: 9:00〜18:00

WEB予約

24時間受付中

福岡市早良区原8丁目36番15号

七隈線賀茂駅より徒歩15分

Hoshinohara Clinic

形成外科・美容外科・皮膚科

施術メニュー
  • 眉下切開
  • 眼瞼下垂手術
  • 二重形成
  • シミ取り
アクセス

〒814-0022
福岡市早良区原8丁目36番15号
七隈線賀茂駅より徒歩15分

診療時間

平日: 9:00〜18:00
土: 9:00〜13:30
水・日: 10:00〜18:00
休診日: 年末年始

© 2025 Hoshinohara-Clinic. All rights reserved.