はじめにcss

保湿等のスキンケアはアトピー性皮膚炎治療の基本です、アトピーでない方も冬は乾燥により皮膚科痒くなります、以下の項目はスキンケア基本中の基本になります。

  • 石鹸・洗剤を使わない
  • 保湿は徹底的に!
  • 汗は速やかに濡れタオル等で拭き取る
  • 甘い食べ物は控える
  • 便秘はダメ!
青電球ポイント(白文字消し)css
上の3項目は最低限のスキンケアです、これだけで皮膚症状が改善し、脱ステロイドが可能な場合もあります。

ページTOPへ戻る 

皮膚への刺激

ダニ、カビ、ほこり(ハウスダスト)など皮膚への物理的な刺激(引っかく、こするなど)化学物質(石鹸、化粧品、金属、消毒薬など)汗、皮膚の汚れなどが原因で皮膚症状が悪化します。  

アトピー性皮膚炎とは |治療薬にも種類があるってご存知ですか |あなたにあったアトピー性皮膚炎治療を |マルホ株式会社

要約するとパネルcss

  • ハウスダスト
  • 物理的な刺激
  • 化学薬品

治療抵抗性のアトピー性皮膚炎は患者さんの身近にあるハウスダスト・化粧品・化学薬品など原因物質を除去しない改善しない事が多く、根本原因の除去がとても大切です。

ページTOPへ戻る

入浴の注意点

皮膚症状が酷い時の入浴は石鹸は原則禁止、あとは温水できれいに洗い流すのみとします。入浴時間も短めにし体温上昇を防ぎます、これだけで皮膚症状は改善します。

入浴

洗う時にゴシゴシこすらない。
  • 石鹸・シャンプーは使わない、柔らかいタオルや手のひらでなでるように洗う。
石鹸やシャンプー
  • 使わない。
その他
  • 熱いお湯は避ける。ぬるま湯が望ましい。
  • 刺激を感じさせる入浴剤は使わない。
  • 入浴後は、できるだけ早く保湿する。

入浴で皮膚に入った水分は、10分程度で蒸発してしまいます。アトピー性皮膚炎の人ではさらに短時間で蒸発してしまうので、入浴後はできるだけ早く保湿剤を塗ることが重要である。刺激がなければ、水分を補給する化粧水タイプのローション剤を塗った後に、保護や蒸発を防ぐ保護剤を使うとより効果的。

 

ページTOPへ戻る

【アトピー性皮膚炎】目次
  1. アトピー性皮膚炎(入口)
  2. スキンケア
  3. ダニ対策
  4. 外用薬と使い方
  5. 内服薬
  6. 漢方薬
  7. 紫外線治療・VTRAC