星の原クリニックでのシミ治療
15年以上の実績と技術へのこだわり
最新の技術と豊富な経験で、確かな治療結果をお約束します
豊富な治療実績
- 2011年の開院以来、14年〜の実績
- 多数の症例による技術の蓄積
- メーカー講演会での発表実績
独自の治療技術
- 肝斑・ADMへの独自アプローチ
- メーカー設定を超えた治療効果
- 安全性と効果を両立した設定
最新の治療機器
- ピコレーザーの9年以上の治療実績
- Excel V、Gentle Max Proなど多数のレーザー
- 定期的な機器アップデート
充実のアフターケア
- 治療前後の丁寧な説明
- 定期的な経過観察
- 再発防止のための指導
当院の治療へのお約束
主な6種類のシミ
主な「シミ」は以下の6種類になり、多くの場合種類の異なるシミが混在しています、画像をクリックするとリンクに飛びます。
局所のシミ | そばかす | |
|
|
|
境界がハッキリした淡褐色〜褐色のシミです、 治療効果が確実なピコレーザーを使用します、治療回数は1回です。
|
淡褐色〜褐色の細かいシミです、シミ取りクリームか、肝斑がなければシミバスターコースがオススメです。
|
両頬の斑状のシミです、強いレーザー治療は悪化するため、弱いレーザー、内服薬、外用薬を組み合わせます。
|
ADM | 脂漏性角化症 | ホクロ |
|
|
|
頬骨近くに良くできる、米粒大でボヤッとした深いシミで、内服・外用薬が効かず、レーザーでしか治療できません。
|
加齢と遺伝性のある、褐色の盛り上がったシミで、加齢と共に濃くなります、炭酸ガスレーザーで治療します。
|
ホクロは厚みがあるためサージトロンか炭酸ガスレーザーを使用します、施術後テープと貼る必要があります。
|
予約枠が一杯の場合でも診察は可能です、直接ご来院いただくか、お電話でのご確認をお願いします。
当院の主なシミの治療法
ゼオスキンヘルス
【シミ】【小じわ】に対する化粧品です。【肝斑】にも効果があります。【赤み・皮剥け】が起こります。
58,740円から
または12回払いで月々4,900円〜
レーザー・ピコトーニング
弱いマイルドなレーザー照射方法です、肝斑の治療によく使用しますが、即効性はありません、5回以上の治療が必要です。
73,000円(税込み・5回コース)
または12回払いで月々6,083円から
シミバスターコース
色白でソバカス様のシミが多い方に超オススメ!特殊な照射方法であるマイクロクラスト照射で一網打尽、肝斑の濃い方には適していません、テープを貼る必要がありません。
132,000円から
または20回払いで月々6,600円〜
選べる5回コース
3種類レーザーをその方の肌質に合わせて、顔全体に照射するコースです。スポット照射は含まれておらず、大きなシミがない方にオススメです。
85,500円から
または20回払いで月々4,275円〜
トータルケアコース
多種多数のシミがある方にお勧め、複数のレーザー・内服薬・外用薬を使用し様々なシミに対応、10ポイントと20ポイントの2コースがあります。
192,500円から(2コースあります)
または48回払いで月々40,10円〜
局所のシミ | そばかす | 肝斑 | ADM | 脂漏性角化症 | ホクロ | 赤み | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ゼオスキン | △ | ◎ | ◯ | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
ピコスポット | ◎ | △ | ✗ | スポット | △ | ✗ | ✗ |
レーザー・ ピコトーニング |
✗ | ◯ | ◯ | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
シミバスター コース |
△ | ◎ | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
選べる5回 | △ | ◯ | ◯ | ✗ | ✗ | ✗ | ◯ |
トータルケア コース |
大量 | ◎ | ◎ | ◯ | 大量 | ◎ | ◎ |
予約枠が一杯の場合でも診察は可能です、直接ご来院いただくか、お電話でのご確認をお願いします。
当院のシミ治療
フローチャート
まず、最初に目立つ肝斑があるかどうかで振り分けられます、その後シミの種類やご希望により様々なコースに別れます。
【肝斑】がない場合のフローチャート
【肝斑】がない場合、レーザー治療によるシミの悪化のリスクは大幅に小さくなります、日焼けによる大きなスキンダメージがなければ高出力での治療が可能です。
【肝斑】がある場合のフローチャート
【肝斑】に高出力のレーザーを照射すると【肝斑】は悪化するリスクがあるため慎重に治療します、難治性の肝斑に対しては当院独自の【マルチパス照射】が有効です。
丁寧なカウンセリングと説明
丁寧な治療説明
医師の診察後に、担当者から患者さんのシミの種類の説明を行います、その後シミの種類や体質にあった複数の治療法をご案内を致します、当院のポリシーとして押し売り行為は決して行いません。スキンケアの徹底指導
スキンケアはとても大切で、スキンケアを間違うと治療後かえってシミが悪化したりする事も珍しくありません、当院では治療前・治療中・治療後に担当者がしっかりとスキンケアのご案内をいたします。施術後のフォローアップ
シミの種類や、肌質の状態、日焼け体質の方には、治療後もしっかりとしたフォローアップする必要があります、シミをキレイ取るには、1回レーザー照射したらもう終わり・放置ではございません。VISIA Evolution
(皮膚画像解析システム)
VISIA Evolutionはアメリカ製の皮膚画像解析システムです、様々な皮膚の状態の評価に使用できますが、当院ではシミ治療・赤ら顔治療の評価に使用しています。小さな変化も判定することができますので治療効果の判定には不可欠な機材です。
VISIA Evolution
アメリカ製の最新皮膚画像解析システムを導入し、以下の分析が可能です:
- シミ・そばかすの詳細な分析
- 肌のキメ・テクスチャー評価
- 治療効果の数値化と可視化
治療効果のモニタリング
定期的な画像解析により、以下の項目を継続的に評価:
- 治療前後の比較分析
- 経過観察データの蓄積
- 治療計画の最適化
詳細な肌分析
多角的な視点から肌状態を分析し、最適な治療方針を決定
数値化された評価
治療効果を客観的に評価し、科学的なアプローチを実現
継続的な改善
データに基づく治療方針の調整で、より良い結果を追求
当院のシミ取りへのこだわり
2011年に開院
当院は2011年に開院し、2024年現在で13年の歴史を持っています。当院はシミ取りや脱毛に特に力を入れており、開院3ヶ月後にはGentle Max Proを導入しました。以来、レーザーの医学書やメーカー主催の講演会、学会に積極的に参加し、レーザー治療の知識を蓄積してきました。メーカーの講演会
特にメーカーの講演会では、先生の発表内容が非常に勉強になりました。症例数が増えるにつれて、取りにくいシミやアザが出始めました。私たちは、機材を購入し、設定を慎重に調節して、メーカーの設定ではとれないシミやアザを取り除くために努力しました。
独自設定の確立
1〜2年かけて、独自の設定が確立し、肝斑やADMなどの取りにくいシミでも良好な治療結果を得ることができました。ピコレーザーも2016年には早い段階で導入し、独自の工夫と設定で色の薄いシミや深いシミも安定して取り除くことができるようになりました、当院は、豊富な経験に裏打ちされたスキルを持っており、シミ取りに特に力を入れています。
メーカー講演会での発表
症例数が増えたことにより、レーザーのメーカーから講演の依頼を受け、東京での大きな会合も含めて3回発表を行いました。2024年時点で当院には13年の経験と実績があり、シミの治療は治療後の再発や悪化を防ぐために、治療前、治療後の管理が大切です。当院ではしっかりと時間をかけて治療前後のフォローアップも行っており、激安ではありません。
シミ取りの施術料金
シミ取り・ホクロ取りの施術料金
局所型のシミ、ホクロ、脂漏性角化症などはピコ秒レーザー、または炭酸ガスレーザーで治療を行います、施術料金は1mm単位の大きさで細かく・分かりやすく料金設定に致しました、以下税込価格になります。
直径 | 施術料金(税込) |
---|---|
5mm以下 | ¥11,000 |
6mm | ¥13,200 |
7mm | ¥15,400 |
8mm | ¥17,600 |
9mm | ¥19,800 |
10mm | ¥22,000 |
11mm | ¥24,200 |
12mm | ¥26,400 |
13mm | ¥28,600 |
14mm | ¥30,800 |
15mm | ¥33,000 |
16mm | ¥35,200 |
17mm | ¥37,400 |
18mm | ¥39,600 |
19mm | ¥41,800 |
20mm | ¥44,000 |
21mm | ¥46,200 |
22mm | ¥48,400 |
23mm | ¥50,600 |
24mm | ¥52,800 |
25mm | ¥55,000 |
26mm | ¥57,200 |
27mm | ¥59,400 |
28mm | ¥61,600 |
29mm | ¥63,800 |
30mm | ¥66,000 |
シミが正円でない時
レーザー・ピコトーニングコース
トーニングメニュー | 施術料金(税込) |
---|---|
トライアル | ¥14,600 |
単回料金 | ¥17,400 |
5回コース (1回あたり/14,600) |
¥73,000 |
10回コース (1回あたり/13,500) |
¥135,000 |
選べるレーザーコース
選べるレーザーコース | 施術料金(税込) |
---|---|
単回料金 | ¥17,400 |
5回コース (¥17,100/回) |
¥85,500 |
10回コース (¥16,100/回) |
¥161,000 |
シミバスターコース
- トータルケアコースをするほどシミが多くない方の、いいとこ取りのコースで、軽度の肝斑まで対応できます。
- レーザーフェイシャル(マイクロクラスター照射モード)2回 + トーニング4回の6回コースです。
- コース終了後はQスイッチ半額(20箇所)で施術可能です。
- 全6回コース:132,000円(税込)
トータルケアコース
トータルケアコース | 施術料金(税込) |
---|---|
10ポイントコース | ¥192,500 |
20ポイントコース | ¥330,000 |
首の小さなイボ
首イボ | 施術料金(税込) |
---|---|
2mm以上 | 3,300円/個 |
3mm以上 | シミ・ホクロの料金体制となります |
レーザーフェイシャル
レーザーフェイシャル | 施術料金(税込) |
---|---|
トライアル | ¥14,600 |
単回料金 | ¥17,400 |
5回コース (1回あたり/14,600) |
¥73,000 |
10回コース (1回あたり/13,500) |
¥135,000 |
22歳以下ニキビコース | 施術料金(税込) |
---|---|
単回料金 | ¥16,500 |
5回コース (1回あたり/13,500) |
¥67,500 |
10回コース (1回あたり/12,500) |
¥125,000 |
ニキビレーザー治療コース(22歳以下)
22歳以下ニキビコース | 施術料金(税込) |
---|---|
単回料金 | ¥16,500 |
5回コース (1回あたり/13,500) |
¥67,500 |
10回コース (1回あたり/12,500) |
¥125,000 |
エクセルVレーザー
ジェネシス(エクセルV 空中照射)・全顔
ジェネシス | 施術料金(税込) |
---|---|
トライアル | ¥17,400 |
単回料金 | ¥18,500 |
5回コース (¥17,500円/回) |
¥87,500 |
10回コース (¥16,500/回) |
¥165,000 |
看護師による全顔接触照射
ナース接触施術 | 施術料金(税込) |
---|---|
トライアル | ¥22,500 |
単回料金 | ¥23,500 |
5回コース (22,500円/回) |
¥112,500 |
10回コース (21,500円/回) |
¥215,000 |
医師によるスポット照射
ドクタースポット | 施術料金(税込) |
---|---|
小さい赤アザ | シミの料金表に準じます |
赤いニキビ跡 | シミの料金表に準じます |
毛細血管拡張症 | ¥33,000/エリア |
リゾルブ(Resolve)+パック付き
美容治療後の肌を考えたうるおいスペシャルケアのMディアプレミアムマスクが付いてます。
【全顔】リゾルブ | 施術料金(税込) |
---|---|
トライアル | ¥27,500 |
単回料金 | ¥29,500 |
5回コース (¥27,500/回) |
¥137,500 |
10回コース (¥26,550/回) |
¥265,500 |
ニキビ跡・傷跡レーザー治療
- フラクショナル炭酸ガスレーザーCO2REか
- ピコフラクショナルレーザー(Resolve)を使用します。
- 各エリア¥22,000(税込)になります。
- 必ず複数回の治療が必要になります。
シミ取りでよくあるご質問
どんな種類のシミがありますか?
主にページ上部に記載しているの6種類のシミがあります、多くの場合、これらの異なる種類のシミが混在しています。
シミはキレイに取れますか?
シミの種類や患者さんの体質よって異なる為、必ずキレイに取れると断言できません、シミの種類によっては1回のレーザー治療でキレイに取れます。肝斑のようなシミは難治性で、また【ヘビースモーカーの方】【日焼け止めが出来ない方】はシミの取れが悪いです。
星の原クリニックのシミ取り治療の特徴は何ですか?
①15年の豊富な経験と実績(2025年時点)
②複数の新型のレーザー機器の運用
③独自の設定と工夫による効果的な治療
④肝斑やADMなどの取りにくいシミへの対応力
⑤治療前後のしっかりとしたフォローアップ
シミ取り後の再発や悪化を防ぐにはどうすればいいですか?
シミ取り後の再発や悪化を防ぐためには、以下のことが重要です。
①治療前後の適切なスキンケア
②日焼け対策(日焼け止めの使用、日傘の利用など
③定期的なフォローアップ
④医師の指示に従った内服薬や外用薬の使用、当院では、治療前後のフォローアップに時間をかけて丁寧に対応しています。
シミの種類によって治療方法は異なりますか?
はい、シミの種類によって最適な治療方法が異なります。例えば
①局所のシミにはピコレーザーを使用します。
②細かいシミ・雀斑にはシミバスターコースがおすすめです。
③肝斑には弱いレーザー、内服薬、外用薬を組み合わせます。
④ADMにはピコレーザーの強い照射が必要です。
⑤脂漏性角化症と大きめのホクロには炭酸ガスレーザーを使用します。
気になる部分だけレーザーを当てることはできますか?
はい、気になるシミだけレーザーを取ることができます。5mm以下であれば11,000円で施術可能です、大きくなるごとに料金が変わります。ご希望の部位をカウンセラーにお伝えください。
肝斑がある場合の治療はどうなりますか?
肝斑がある場合、強いレーザー照射ができないため、慎重に治療します、以下のような方法を組み合わせて治療します
①弱いマイルドなレーザー照射(レーザートーニング)
②当院独自のマルチパス照射
③内服薬(トラネキサム酸など)
④外用薬(ゼオスキン・ガウディスキン・星クリーム)
治療後にすぐにメイクは可能ですか?
ほとんどの施術は直後からメイク可能です、施術の種類によっては治療後にお顔にテープを貼って保護する必要があります。お仕事の都合上で、お顔にテープを貼れない方やマスクの部分だけ治療したい方などのご要望がありましたら、お気軽にご相談下さい。
ダウンタイムの期間はどれくらいですか?
施術によって異なりますが、施術で酷く腫れることはございません、レーザーに対するアレルギー反応で稀に腫れることがございます。 また、【カサブタ】は施術内容によって異なります、【ピコスポット】【マイクロクラスト照射】の場合は10日間【カサブタ】ができます、それ以外の施術ではできません。
痛みは強いでしょうか?
痛みの感じ方には個人差がありますが、当クリニックでは患者様の不安を軽減するため、様々な配慮をしております。痛みが高いと感じる方には、麻酔クリームなどを使用し、できる限り痛みを短く抑える工夫をしています。特にレーザー治療では、照射時に輪ゴムで弾かれる程度の刺激を感じる方が多いですが、施術時間はごく短い約数分で終了します。ご希望の方には、注射による麻酔も可能ですので、受付にてお気軽にご相談ください。
シミ取りの料金体系はどうなっていますか?
治療内容によって料金は異なります。カウンセリング時に、患者様のお悩みに合わせた治療プランと、それにかかる費用について詳しくご説明させていただきますのでご安心ください。また、当クリニックでは、より多くの方に美容医療を体験していただくため、モニター制度もございます。詳細については、受付にてお気軽にお尋ねください。
シミ取り後の注意点は何ですか?
治療内容によって異なりますが、施術後のダウンタイムやアフターケアについても詳しくご説明させていただきます。レーザー治療後には、一時的に赤みや色素沈着が見えることがありますが、時間とともに自然に薄れていきます。紫外線対策は非常に重要で、日焼け止めや帽子などで徹底して肌を守っていただくようお願いしています。また、治療内容によっては、数回の通院が必要な場合もありますが、治療の流れについても初回カウンセリングではっきりお伝えいたします。
シミ取りの失敗例にはどのようなものがありますか?
シミ取りの主な失敗例には以下のようなものがあります、これらのリスクを最小限に抑えるため、信頼できる医療機関での治療が重要です。①シミが薄くならない、または濃くなる②炎症後色素沈着(一時的な色素沈着)③白色素脱失④傷跡や炎症の残存
その他の質問
しみ取り治療は、いくつになっても受けられますか?
はい、年齢に関わらず、しみ取り治療は可能です。当クリニックには、お子様からご高齢の方まで、女性を中心にたくさんの方がご相談にいらっしゃいます。しみは、加齢による老人性色素班だけでなく、若い方にも雀卵斑(そばかす)や炎症後色素沈着など、様々な原因でできます。お一人おひとりの肌の状態やしみの種類を見極め、医師が最適な治療法をご提案させていただきますので、ご安心ください。
しみ以外にも肌の悩みを相談できますか?
はい、もちろん可能です。当クリニックは形成外科医が在籍する美容皮膚科ですので、しみ取りだけでなく、しわ、たるみ、くすみ、毛穴、ニキビ跡、多汗症など、様々な肌の悩みに対応しております。ヒアルロン酸注入によるしわ・たるみ改善や、水光注射による美肌再生、点滴による内側からのケアなど、幅広い選択肢をご用意しています。特に目の下のたるみや、顔全体のハリ、ツヤ不足でお悩みの方には、複合的な治療をご提案することも可能です。また、二重瞼関するご相談も承っております。左右対称の美しさも考慮した治療を心がけております。
どのような種類のしみでも取れますか?
はい、基本的にほとんどの種類のしみに対応可能です。しみには様々な種類があり、当クリニックでは、一般的な老人性色素班のほか、雀卵斑、炎症後色素沈着、さらにはあざの一部まで、幅広く治療を行っています。特にピンポイントで気になるしみをはっきりさせたい方には、ピコレーザーが効果的です。また、くすみや肌全体のトーンアップには、美肌治療として美白効果のある治療も関連してご提案できます。当院の医師は、お肌の制御された状態での治療を徹底し、患者様にご納得いただける結果を目指します。
星の原クリニックはどのような場所ですか?
星の原クリニックは、西鉄バス「星の原団地」バス停から徒歩3分の場所にございます。詳細なアクセスは当院ウェブサイトの一覧ページでご確認いただけます。駐車場も7台完備しておりますので、お車でのご来院もご安心ください。当クリニックは形成外科医・美容外科医である院長を中心に、患者様のお悩みに真摯に向き合い、質の高い医療を提供することを目指しています。092-407-2023電話番号の一部でご予約を承っております。他のclinicで満足できなかった方も、ぜひ一度ご相談にいらしてください。
しみ取り以外に、【ほくろ】や【あざ】の治療もできますか?
はい、当クリニックはシミ治療歴15年〜の形成外科医師が在籍しておりますので、ほくろやあざの除去も行っております。大きさや種類、深さによって治療法が異なりますが、レー ザー治療や切除法など、患者様にとって最適な方法をご提案します。美容的な観点だけでなく、機能的な観点からも、患者様のお悩みを解決できるよう努めております。
遠方からでも通いやすいですか?
福岡市早良区に位置する当クリニックは、天神方面からもアクセスしやすい場所にございます。公共交通機関をご利用の方も、お車でお越しの方も通いやすい立地です。お忙しい方でも通院しやすいよう、診療時間も工夫しております。土曜日も診療を行っているいますので、当院ウェブサイトでご確認ください。
治療後の肌の【ハリ】や【コラーゲン】生成も期待できますか?
はい、治療内容によっては、しみの改善だけでなく、肌全体の美肌効果も期待できます。特にエクセルVのジェネシスレーザー照射や、熱エネルギーによって肌のコラーゲン生成を促し、ハリやツヤの向上。当クリニックでは、その他水光注射で、肌全体の若返りを目指す治療も提案しております。手の甲や腕のしわ・しみに対応している治療もございます。
医師経歴
● 兵庫県神戸市出身
● 浜松医科大学卒業
● 神戸大学第一外科入局
● 兵庫県立成人病センター
● 日高病院
● 六甲アイランド病院
● 三田市民病院
● 神戸大学第二生化学・医学博士取得
● 大塚美容整形外科・8年
● 星の原クリニック・15年〜
シミ取り治療の関連リンク
予約枠が一杯の場合でも診察は可能です、直接ご来院いただくか、お電話でのご確認をお願いします。
シミのトップページ 局所のシミ・日光性色素斑 雀斑・そばかす 肝斑 ADM 脂漏性角化症 ホクロ シミのスポット治療 レーザー・ピコトーニング シミバスターコース 選べる5回コース トータルケアコースピコレーザーは万能か? ピコフラクショナルレーザー肝斑マルチパス照射 PIHに対するマルチパス照射 炎症性色素沈着(PIH) ピコレーザーの出力について VISIA 肌質診断機