シミスポット

似顔絵 ピコレーザー以前はシミ取りにはどのレーザーが一番良いなど医師の間で議論されていましたが、今やシミ取りにはピコレーザーが一択の時代です。 ピコレーザー使用歴8年(2024年時点)の豊富な経験と独自の技術で、【日光性色素斑】であればほとんどの場合1回の治療で、シミを綺麗に消すことが可能です。

 

シンボル

日光性色素斑・シミとは?

横ライン

【日光性色素斑】は、紫外線を長年浴び続けることで皮膚にできるシミのことです。別名「老人性色素斑」とも呼ばれます。
紫外線は、メラニンという色素を作る細胞を刺激してメラニンを過剰に生成させます。このメラニンが皮膚に沈着することで、茶色いシミとして現れます。

 

シンボル

日光性色素斑(シミ)の特徴と予防(大切!)

横ライン

日光性色素斑の特徴

  • 主に顔、手、首、デコルテなど、紫外線を浴びやすい場所にできます。
  • 色は茶色から黒褐色で、形は丸形や楕円形、不規則形など様々です。
  • ほとんどの場合、痛みや痒みはありません。
  • 加齢とともに増えます。

日光性色素斑の予防

  • 帽子や日傘など、紫外線対策をする
  • 日焼け止めを毎日塗る:SPF30以上、PA+++以上のものを選びましょう。
  • 日焼けを避ける:外出時は帽子や日傘などで、顔や首への紫外線を遮りましょう。特に真夏の強い日差しは避けましょう。

 

シンボル

当院のシミのスポット治療の強み

横ライン
  1. 大手メーカーの新型のピコレーザーを使用
  2. 豊富な治療実績:2024年時点でピコレーザー使用経験が8年
  3. 独自のレーザー設定:シミの消失率と戻りシミの発生率を抑制
  4. 治療後の丁寧なケア:ピコレーザー照射後のケアはとても大切です、シミ治療に精通したカウンセラーから丁寧に説明があります。

 

シンボル

ピコレーザーは万能なのか?

横ライン

ピコレーザーは元々刺青治療に開発された経緯があるため、シミ治療のしっかりデーターや設定がありませんでした、以下ピコレーザーによるシミ取りの挫折〜成功までの当院の軌跡です。

🔻🔻🔻
シミ治療での挫折(クリック)

ピコ秒レーザーは刺青治療の目的として開発された経緯と、過去にない新しいタイプのレーザーであったため、2016年当時はシミ治療の経験・データーが乏しい状態でした(特にアジア人のデーター)、メーカーの初期設定でのシミ治療を開始しましたが...

23279606

  1. 【シミ】半数で取れませんでした
  2. メーカー設定ではシミを消すのに複数回の治療が必要でした
  3. 治療の結果が不安定でした
  4. 期待外れだったので【シミのレーザー治療】を以前のナノ秒レーザーに戻しました
  5. 他の医療機関でも【ピコ秒レーザー】をシミ治療に使用しない報告が上がる
小さな工夫を積み重ねて激変!(クリック)

太陽イラスト

一度はピコレーザーでの【シミ治療】を諦め、しばらくは【刺青治療専用機】となっていました。刺青治療の抜群の効果を見るにつれて、工夫と設定変更で【化ける】のではと思い試行錯誤を続けました。

  1. 照射出力の設定値を変更しました
  2. 照射時にシミにのみレーザーが反応するよう【独自の工夫】をしました
  3. 照射後のスタッフによる照射部位ケア方法の細かい説明とフォローアップ
今では【シミ治療】のメインマシンに!(クリック)
一般的な【シミ】、深い【シミ】、薄い【シミ】にも安定した効果があります、現在ではシミ取りになくてはならない機材です。
  1. 薄いシミでも取れる
  2. ほぼ1回でシミが取れる
  3. 治療結果が安定している
  4. 戻りシミ(PIH)が少ない

 

シンボル

毎回、テスト照射が必要です

横ライン

似顔絵 当院のピコレーザーは米国シネロンキャンデラ製の【PicoWay】です、毎年しっかりとメーカーのメンテナンスをしていますが、安定した治療結果を立つにはコツが必要です。

レーザーの出力はかなり変動があり、また徐々に出力が低下します

ピコレーザーはとても繊細な機材で定期的なメンテナンスが必要で、毎年高額な費用を支払ってメーカーのメンテナンスを実施していますが、同じ出力で照射しても下のテスト用紙のように【ムラがある】がかなりあります、当院では毎回本照射前にテスト用紙を使用して、想定の出力が出ているか確認してから本照射を行っています。

PICO テスト

 

シンボル

治療後のケアについて
(超重要)

横ライン

似顔絵 シミ取り後のケアの全くないクリニックがございますが、シミ取り後の管理はとても、大切です、管理が不十分だとシミが再発します、当院では施術後の適切なケア方法についても、シミ取りに精通したスタッフが丁寧にアドバイスさせていただきます。 シミが消えた後の美しい状態を長く維持するためにも、ぜひ当院のフォロー体制をご活用ください

 
シミ取り福岡
 

 

シンボル

シミ取りのレーザー治療の流れ

横ライン

ホワイトニング

  1. 洗顔:メイクが残ていると治療効果が落ちます。
  2. レーザー照射します:輪ゴムで弾かれた感じの刺激があります。
  3. 直後にホワイトニングができます。
  4. 〜半日:カサブタができます
  5. 10日後再診:カサブタ除去し、シミの取れ具合を確認します。
  6. 【戻りジミ】(30%で発症):一ヶ月後がピークでその後徐々に薄くなります。

 

シンボル

見出しシミ取りの症例写真

横ライン

右頬のシミ

右頬の単発性のシミです、1回の治療で再発もなく完治しました。 

福岡,シミ,ピコレーザー
レーザーによるシミの除去
【使用機材】ピコレーザー(PicoWay)
【リスク】熱熱傷・瘢痕・白抜け・水疱形成・水疱形成
【治療間隔・回数】1回
【大きさ(治療直径)】8mm
【施術料金】税込み¥17,600

 

左コメカミの大きなシミ

左コメカミの大きな褐色の単発性のシミです、Qスイッチレーザーで2回照射しました。

福岡,シミ,ピコレーザー

 

レーザーによるシミの除去
【使用機材】ピコレーザー(PicoWay)
【リスク】熱熱傷・瘢痕・白抜け・水疱形成
【治療間隔・回数】1回
【大きさ(治療直径)】30mm
【施術料金】税込み¥66,000

左頬のシミと治療経過

レーザー治療後の経過写真です、テープが取れた後に薄っすらと赤みがある程度が理想です、この時点でシミが残っている場合は再照射を行います。

福岡,シミ,ピコレーザー

 

レーザーによるシミの除去
【使用機材】ピコレーザー(PicoWay)
【リスク】熱熱傷・瘢痕・白抜け・水疱形成
【治療間隔・回数】1回
【大きさ(治療直径)】10mm
【施術料金】税込み¥22,000

 

シンボル

シミ取りの施術料金

横ライン

*5mm以下は、初回のみ5個まで1個5,500円/(税込)とお得な料金設定となっています、是非この機会をご利用ください。

直径施術料金(税込)
*5 mm 以下\11,000
6 mm¥13,200
7 mm¥15,400
8 mm¥17,600
9 mm¥19,800
10 mm¥22,000
11 mm¥24,200
12 mm¥26,400
13 mm¥28,600
14 mm¥30,800
15 mm¥33,000
16 mm¥35,200
17 mm¥37,400
18 mm¥39,600
19 mm¥41,800
20 mm¥44,000

 

シンボル

シミ取りの施術までの流れ

横ライン
①ご予約当院は予約制となっております。オンライン予約にてご予約を承っております。カレンダーからご希望の予約枠をご指定ください。お電話でのご予約も承っております。

ご予約

② ご来院正確な診断およびカウンセリングを行う為、ご来院いただいた際は、問診表に必要事項を記入いただいた後に、洗顔を行っていただきます。そのためご予約時間の15分前にはご来院ください。

ご来院

③診察医師が肌の状態を診察し、医学的見地および患者様のお悩みから最適な治療方法をご提案致します。

診察

④ カウンセリングご記入いただいた問診表に沿って、患者様お一人お一人のお悩み・ライフスタイル・ご希望の施術・ご予算等をお伺いいたします。勿論無理なセールス・押し売りは決して行いません

カウンセリング

⑤ 施術医師もしくは当院の基準をクリアした看護師のみが施術を実施いたします。 当日、治療予約枠が空いている場合当日中に施術を実施いたします。 予約枠が埋まっている場合は、当日中に次回施術日の調整を行いま

施術

シンボル

シミ取り治療の関連リンク

横ライン

シミ取りのメインページ ピコレーザーは万能か? ピコレーザーの出力について