福岡での深いニキビ跡治療にはTCAがお勧め

もう、ファンデーションで隠さない。本気で治す、クレーター肌治療

福岡の形成外科医が提供する「TCAクロス×最新治療」で、長年の深いニキビ跡に終止符を!

治療前 治療後

似顔絵ニキビ跡に悩んでいませんか?特に深く凹んだ跡は、従来の治療法では改善が難しいことがありました。しかし、当院が提供するTCAクロス治療なら、そんな悩みを解消できる可能性があります。

あなたのニキビ跡は
TCAクロスで治せるか?

ニキビ跡お悩みチェック リスト

症状チェック

当院のTCAクロス治療の強み

福岡での取り扱いが少ない

TCA(トリクロロ酢酸)液は医師でも入手経路が限られ、また取り扱いに注意が必要な薬品のため、九州(福岡)で実施している医療機関は限られています。

他の治療法と併用

TCAクロスは優れたニキビ跡治療手段ですが、当院提供するエクセルVレーザーやサブシージョンと併用すると様々なタイプのニキビ跡に対応できます。

保険医療機関

ニキビ跡の治療も大切ですが、大元のニキビをしっかり治療しないと、また新しいニキビ跡が出来てしまいます、当院は保険医療機関ですので保険でニキビ治療も実施しています。

横ライン

TCAクロスによるニキビ跡治療の写真

右コメカミのBOXカー型のニキビ跡

一回の治療です、他の治療は併用していません、もう一回程度の治療をお勧め!

福岡,ニキビ跡,TCAクロス
福岡,ニキビ跡,TCAクロス
TCAクロスによるニキビ跡の治療
【使用薬品】トリクロロ酢酸
【リスク】びらん・潰瘍・発赤・色沈着
【治療間隔・回数】1回
【施術料金】税別165,00円(3箇所)

左頬のアイスピック型のニキビ跡

一回の治療です、他の治療は併用していません、もう一回程度の治療をお勧め!

福岡,ニキビ跡,TCAクロス
福岡,ニキビ跡,TCAクロス
TCAクロスによるニキビ跡の治療
【使用薬品】トリクロロ酢酸
【リスク】びらん・潰瘍・発赤・色沈着
【治療間隔・回数】2回(2エリア+1エリア)
【施術料金】税別165,000円

鼻根部の深いBOXカー型の傷跡

深いBOXカー型の凹みです、TCAクロスとジェネシスレーザーを併用しました。

福岡,ニキビ跡,TCAクロス
福岡,ニキビ跡,TCAクロス

 

TCAクロス & ジェネシスレーザーによる瘢痕の治療
【使用薬品・機材】トリクロロ酢酸・エクセルV
【リスク】びらん・潰瘍・発赤・色沈着・火傷
【治療間隔・回数】8回
【施術料金】税込88,000円(1箇所)

 

横ライン

サービスの流れ

1

医師の診察

医師が皮膚の診察を行い、TCAクロスの適応があるかどうか?治療回数の目安?他の治療法との併用が必要かどうか?の説明を行います。

2

ご料金のご案内

担当者が施術費用のご案内を行います、治療部位が多い、広い場合はよりお得なプランのご案内を行います。

3

テスト治療

治療箇所が多い場合は1〜2箇所のテスト治療を行います。治療後のアレルギーの有無、赤みの有無、治療効果の有無、一時的なシミが出来るかどうか判断します。

4

本治療

テスト治療が問題なければ、広範囲の治療を行います。に期跡が深い場合は治療を繰り返します。

TCAクロスが長年の肌悩みを解決できるかもしれません!

横ライン

【TCAクロス】とは何ですか?

 【TCAクロス】とは、医師が個々の傷跡に高濃度のTCA(トリクロロ酢酸)を塗布し、傷跡を浅くする医療行為のことです。 TCAを皮膚に塗ると皮膚のタンパク質とTCAが化学反応を起こし、人工的にわざと傷を作ります。新たに傷が出来ることによって、凹んだニキビ跡の皮膚により多くのコラーゲンを生成させます。この新しいコラーゲンが傷跡を下で膨らんで来ることで、クボミを浅くします。

深いニキビ跡に対するTCAクロス治療

 

TCAクロスとは何の略?
【TCA】とはケミカルピーリング剤のトリクロル酢酸という薬品の名前で、【CROSS】とはChemical Reconstitution Of Skin Scarsの略です、直訳すると【皮膚瘢痕の化学的再構成】となります。
横ライン

TCAクロスのメリット&デメリット

メリット

  1. 治療効果が高い
  2. 痛みが少ない(ほとんどない)
  3. ダウンタイムが少ない
  4. アレルギーが起こらなければ広範囲の治療も可能

デメリット

  1. 治療後に赤みがでる
  2. 大きいニキビ跡にはサブシージョンが必要
  3. 深いニキビ跡には複数回の治療が必要
  4. 一時的なシミが出来るリスク
横ライン

【TCAクロス】の治療対象は?

ニキビ跡には主に以下の3種類ありますが、TCAクロスは、アイスピック型とBOXカー型に有効な治療法です、特にアイスピック型を得意としています。

TCAクロスのその他の治療対象

  1. 水ぼうそうの傷跡
  2. 怪我の傷跡

TCAクロスによる凹んだニキビ跡の治療

似顔絵 ローリングの大きなニキビ跡・傷跡はサブシージョンとの併用が必要です、当院ではサブシージョン後のヒアルロン酸・コラーゲンの注入は行わず、TCAやジェネシスレーザーを併用しています。

 

横ライン

【TCAクロス】のポイント

ニキビ跡治療プログラム

【TCAクロス】は、深いニキビ跡治療プログラムの一部として、個々の凹んだニキビ跡に塗布される。

治療部位

TCAクロスの治療対象は顔のニキビ跡、傷のみで体には行いません。

治療間隔

前回の治療の赤みが落ち着いた後、4~8週間間隔で行います。

TCAクロスの回数の目安

ニキビ跡の深さや体質によって異なりますが1~6回の治療が必要です。

TCAクロスの治療効果

一般的には3〜6週間以内にでてきますが、深いニキビ跡の場合は複数回行います。

ダウンタイム

かさぶた等が5~14日あり、赤みは1〜3ヶ月、色素沈着が場合により3〜6ヶ月起こります。

横ライン

TCAクロスによるニキビ跡治療の注意点

治療回数について

浅いニキビ跡の場合は一回の治療で完了する場合がありますが、広いニキビ跡・深いニキビ跡の場合は複数回の治療が必要です。

治療後の赤みとシミ

TCAクロス後は赤みが必発です、その後個人差がありますが一時的な炎症性のシミが1〜6ヶ月出ることがあります。

アレルギーについて

極稀にTCAでアレルギーを起こすことがありますので、初回は2箇所程度でテストします。

 

 

横ライン

当院のTCAクロス治療の概要

凹みに薬品でわざと傷を作り、窪みの下のコラーゲンの造成を促します。TCAクロスによるニキビ跡治療は数は少ないのですが、国内でも実施している医療機関があります。施術際の問題点として、凹んだニキビ跡に正確に、安全に、スピーディーに適量塗布できるか?の問題があります。一般的には【竹串】【細い注射器】を使用していますが、上記の安全スピーディ正確が不可能です!当院では独自の方法でその問題を解決しています。

福岡,ニキビ跡,TCAクロス
福岡,ニキビ跡,TCAクロス
福岡,ニキビ跡,TCAクロス
福岡,ニキビ跡,TCAクロス
福岡,ニキビ跡,TCAクロス
福岡,ニキビ跡,TCAクロス

 

似顔絵院長の雑感

【TCAクロス】を初めて数年になりますが、【深いニキビ跡】には炭酸ガスフラクショナルレーザーでもある程度は改善はしましたがダウンタイムが長く、施術の煩雑さ、患者さんの痛みなどがあり積極的にお勧め出来る施術ではありませんして、【TCAクロス】は簡単で、痛みがなく、効果が高く良い治療法だと思います。

 

横ライン

TCAクロス治療の流れ

1

TCAクロス当日

  1. 治療箇所に印をつけます
  2. TCA液を丁寧に塗ります
  3. TCA液を滴下10~15秒後に治療部位が白くなります
  4. ホワイトニングは数時間後になくなります
  5. 施術後はヒリヒリとした痛みや温かさを感じます
  6. 治療部位に軟膏を塗布します
  7. 施術時間は10~15分程度です
  8. 施術箇所に直接、化粧はお控えしてください。
2

治療後の1〜2日

  1. 治療部位と周囲は赤くなります
  2. かさぶたが出来始めまる方がいます
  3. 治療部位はワセリンで保護してください
3

治療後の3〜7日

  1. 3~7日かさぶたが出来ます
  2. かさぶたがハッキリしない時もあります
  3. かさぶた出来た後は治療部位に直接メイクが可能です
  4. かさぶたに少量のワセリンを1日3〜4回塗ってください
  5. かさぶたは1週間ほどで剥がれます
  6. かさぶたは無理に剥がさないでください、自然に剥がれます
  7. かさぶたの幅は、傷跡の部分よりも少し広くなることがあります
4

治療後7日〜

  1. かさぶたが取れ赤みがあります
  2. 赤みは1〜3ヶ月できます、正常反応です
  3. 赤みは1〜3ヶ月かけて徐々に凹みが浅くなります
  4. この時期スキンケアがとても大切です
  5. しっかりと日焼け止めをしてください
  6. なるべく帽子の着用してください
  7. 摩擦の防止してください、マスクなどによる摩擦はシミの原因となります

 

横ライン

TCA クロス の施術料金

料金体制

  1. 数が少なく瘢痕が小さい(4mm以下)の時:1箇所 5,500円(税込)
  2. 数が多いとき:エリアで治療、1エリア大きさに関係なく、1エリア:33,000円(税込み)<
  3. 数が少なく、瘢痕が大きい(5mm以上)時:シミの治療に準じます

治療エリア

マルチパスの1エリア jpg

ニキビ跡が大きい場合の料金表

大きさ 施術料金(税込)
5mm以下 ¥11,000
6mm ¥13,200
7mm ¥15,400
8mm ¥17,600
9mm ¥19,800
10mm ¥22,000
11mm ¥24,200

 

横ライン

TCAクロスのQ & A

Q

TCAクロスの治療は一回で終わりますか?

A

凹みの浅いニキビ跡の場合は一回で終了する場合がありますが、凹みの深いニキビ跡、傷跡の場合は3〜6回の治療が必要な場合があります。治療間隔は約1〜3ヶ月です。

Q

【TCAクロス】の効果はどのくらいで現れますか?

A

TCAクロスの治療効果は施術から最短で3~4週間後には改善が見られます。2回目、3回目の治療では反応が見られないこともあります。3回治療しても改善が見られない場合は、通常治療を中止します。

Q

TCAクロスの治療効果は永久的ですか?

A

TCAクロスで生成されたコラーゲンはご自身のものですので、結果は永久的です。ヒアルロン酸注入のようにまた凹んむ様なことはありません、治療効果は半永久的です。

Q

TCAクロスは色黒の肌にも安全ですか?

A

日焼けと摩擦防止をすべて守っていただければ、色黒の肌タイプでも治療は可能です(個人差はあります)。スキンケアが不適切だとシミの原因となります。

Q

TCAクロスの治療効果はどれくらいありますか?

A

TCAクロスは非常に有効な治療法ですが100%ではありません、一般的には4分の3の患者さんで「良い」または「素晴らしい」結果となります。

Q

TCAクロスにリスクあるますか?

A

どのような医療行為においても、100%安全な方法はありません、リスクがあることをご了承ください。初回治療はアレルギーの有無の確認のため、1〜2箇所の治療をお勧めしています。

Q

TCAクロスどのようなリスクがありますか?

A

①患部の色素沈着、通常は一時的なものです。②発赤:高確率で2〜3ヶ月間でます、正常反応です。③脱色素:通常は一時的なものですが、極稀に永久的に続くことがあります。④傷跡が広がることがあります(極稀)。⑤皮膚感染症を(稀)

ご不明な点はお気軽にご相談ください

眼の開きでお悩みの方は福岡市早良区の星の原クリニックまで一度ご相談ください。 初診のご予約はWEBから可能です。予約枠が一杯の場合でも直接ご来院いただくか、お電話でのご確認をお願いします。

 

横ライン

ニキビ跡の関連リンク

ニキビ跡のトップページ赤ニキビのエクセルV治療 サブシージョンのページへ ニキビのページへ