EXCEL V
当院では米国Cutera社のレーザー治療機【EXCEL V】を使用しています、【532nm】と【1064nm】の2つの波長を出すことができます、【赤みの治療】が得意なレーザーです
動画資料(外部リンクです)
![]() | ![]() | ![]() |
以下の内容は院長の林が執筆しています「文責:星の原クリニック院長 医学博士 林 俊」
特徴
レーザーの波長の【吸光度曲線】です、縦の値が高い程よく効きます。595nmより532nmの方が【赤色】と【茶色】に対する反応が強いのがわかります。
- 米国FDAの承認機材です
- 532nmと1064nmの2つのレーザーが照射できます
- 赤にとても良く反応するので、【赤アザ】の治療が得意です
- 赤に対する反応は【色素レーザー・Vbeamなど】よりも良いです
- 2011年発売ですが、改良とアップグレードが行われています
- 【ジェネシス】というレーザー照射が可能です
治療の対象
- 毛細血管拡張
- びまん性発赤
- 血管腫
- ポー卜ワイン母斑
- 瘢痕
- ウイルス性イボ
- シミ
- 小じわの改善
治療出来ない方
- アキュテインを内服して6ヶ月以内の方
- リュウマチで金製剤のない履歴がある方
- 過去に532nm、595nmのレーザー治療でアレルギーを起こしたことがある方
治療前後の写真
頬の毛細血管拡張(メーカー資料)
毛細血管拡張の治療
【使用機材】EXCEL V【リスク】熱傷・びらん・潰瘍・色素沈着・浮腫
【治療間隔・回数】2回
【施術料金】メーカー資料により不詳・当院で実施した場合は1回20,000円(頬の2エリア)
鼻の毛細血管拡張(メーカー資料)
鼻の毛細血管拡張の治療
【使用機材】EXCEL V【リスク】熱傷・びらん・潰瘍・色素沈着・浮腫
【治療間隔・回数】1回
【施術料金】メーカー資料により不詳・当院で実施した場合は1回10,000円(鼻の1エリア)
鼻の毛細血管拡張(メーカー資料)
鼻の毛細血管拡張の治療
【使用機材】EXCEL V【リスク】熱傷・びらん・潰瘍・色素沈着・浮腫
【治療間隔・回数】1回
【施術料金】メーカー資料により不詳・当院で実施した場合は1回10,000円(鼻の1エリア)
施術料金
- ジェネシス全顔:15,000円(税別):赤ら顔改善、小じわ改善、産毛減少
- ジェネシス両頬:10,000円(税別)
- 赤ニキビ痕:1スポット3000円
- 赤アザ・赤ら顔は以下のエリア料金となります
- 1エリア:20,000円(税別)